イベント
栗の木の伐裁
寺の敷地に植えられた大きな栗の木3本、すでに朽ちかけていて汚らしく、とても景観が悪くて困っていました。 昨日、「西宮緑化」の内田さんが、その腐った栗の木を伐裁してくださいました。 輪切りにした重たい木を、ひとりで寺の敷地 […]
お知らせ一覧
information list
イベント
寺の敷地に植えられた大きな栗の木3本、すでに朽ちかけていて汚らしく、とても景観が悪くて困っていました。 昨日、「西宮緑化」の内田さんが、その腐った栗の木を伐裁してくださいました。 輪切りにした重たい木を、ひとりで寺の敷地 […]
イベント
去年、植えたばかりの梅の木が、今年も花を咲かせました。
ニュース
平成31年2月の護摩祈祷祈願者のお名前をお伝え致します。 なお、リスト拒否の方は明記を避けさせて頂いております。 山田英男様 山田秀子様 浅川博之様 多田忍様 泉敏明様 米丸誠様 絹谷 […]
イベント
先日の2月21日、本山の威徳山金剛寺にて、定例ア字観講習会を行いました。 今回は、護摩堂でア字観パネルを使い、本格的な瞑想体験をして頂きました。畳の上で、座禅の組める方は組んで頂く形の瞑想は、やはり皆さんの意識を高めるに […]
ニュース
本日、平成31年2月8日、威徳山金剛寺において、護摩祈祷大祭を執り行いました。 また、本堂に入り切らないほど多くの方にご参拝頂き、本山住職として、本当に有難く思っております。 下の写真は、威徳山金剛寺の山田英男代表役員が […]
ニュース
本日、早朝より「西宮緑化」の内田さんに清掃ボランティアをして頂きました。 午前中は雨が降り、大変寒い中でしたが、植込みの肥料やりやレッドロビンの植え替え、「金剛聖域」門前の竹の取り換えなど、実に精力的にお仕事をして頂きま […]
イベント
本日、本山金剛寺護摩堂にて、満中陰(四十九日)法要を取り行いました。 施主様は、前年、金剛寺で得度され、さらに当寺の宗教局長に就任された土屋篤賢さんです。前年の11月、不幸にしてご他界されたお父上の御供養にと、今回、当寺 […]
ニュース
本日、「西宮緑化」の内田さんに、庭の剪定作業をして頂きました。 内田さんは、先日、お伝えしたように、当寺の庭の植込みの剪定や植え替えのお仕事と、清掃のボランティアをして頂ける方です。そして今日が初めての剪定作業の日となり […]
ニュース
前回の「ア字観について」では、ア字観は「宇宙とひとつになる瞑想法」であることを説明しました。下の図像を見ながら瞑想することで、「宇宙とひとつになる」ことが出来る、という訳です。 では、「宇宙とひとつになる」というのは、ど […]
ニュース
本日、本山金剛寺において、ア字観講習会及び護摩祈祷を行いました。寒さ厳しい中にもかかわらず、熱心な受講者の方が参加されました。 今回から、ア字観パネルを使用し、より深い瞑想体験が出来るようになりました。参加者の方の感想の […]