令和3年8月23日 内田さんの定期剪定作業並びに清掃ボランティア

令和3年8月23日、「西宮緑化」の内田さんによる定期剪定業並びに清掃のボランティアが入りました。
お盆休み中に日本全土を襲った集中豪雨もようやく過ぎ去り、青空が見え始めたこの日、内田さんは、もう一人サポートの人とともに相変わらずの元気な笑顔で作業に打ち込んでくれました。雨続きで汚れていた寺の庭が、本当にきれいになりました。内田さん、いつも有難うございます。まだ猛暑が続くので、健康管理に心掛けてお仕事、頑張ってください。








威徳山金剛寺ニュース
information
令和3年8月23日、「西宮緑化」の内田さんによる定期剪定業並びに清掃のボランティアが入りました。
お盆休み中に日本全土を襲った集中豪雨もようやく過ぎ去り、青空が見え始めたこの日、内田さんは、もう一人サポートの人とともに相変わらずの元気な笑顔で作業に打ち込んでくれました。雨続きで汚れていた寺の庭が、本当にきれいになりました。内田さん、いつも有難うございます。まだ猛暑が続くので、健康管理に心掛けてお仕事、頑張ってください。
金剛寺では、当寺に来られない遠方の方や、ご高齢者、病気療養中の方などにも、広く仏さまのお力で幸せになっていただきたいとの想いから、ネット上で護摩木のご依頼を受け付けております。
護摩祈祷ネット依頼