令和3年5月15日 内田さんの定例剪定作業並びに清掃ボランティア

梅雨の中休みというのか、もう初夏になったのか、暑い日差しが降り注ぐ早朝から、「西宮緑化」の内田さんの定期選定作業と清掃のボランティアが始まりました。五月の強い日光の中、それでも笑顔を絶やさず作業に打ち込む内田さんの姿には、相変わらず心癒される思いがします。いつも本当にありがとうございます。お忙しいようですが、無理をせず体調に気を付けて頑張ってください。






威徳山金剛寺ニュース
information
梅雨の中休みというのか、もう初夏になったのか、暑い日差しが降り注ぐ早朝から、「西宮緑化」の内田さんの定期選定作業と清掃のボランティアが始まりました。五月の強い日光の中、それでも笑顔を絶やさず作業に打ち込む内田さんの姿には、相変わらず心癒される思いがします。いつも本当にありがとうございます。お忙しいようですが、無理をせず体調に気を付けて頑張ってください。
金剛寺では、当寺に来られない遠方の方や、ご高齢者、病気療養中の方などにも、広く仏さまのお力で幸せになっていただきたいとの想いから、ネット上で護摩木のご依頼を受け付けております。
護摩祈祷ネット依頼