令和3年2月19日 内田さんの定例剪定作業並びに清掃ボランティア


令和3年2月19日、「西宮緑化」の内田さんによる定期剪定作業並びに清掃ボランティアがありました。tりわけ寒い山間の能勢地方ではありますが、いつもの溌溂とした挨拶から、内田さんの作業が始まりました。この日は剪定とコバノミツバツツジの肥料やりを中心にしてもらいました。
内田さん、いつもお寺をきれいにして頂いてありがとうございます。お仕事、お忙しそうですが、これからもよろしくお願いします。






威徳山金剛寺ニュース
information
令和3年2月19日、「西宮緑化」の内田さんによる定期剪定作業並びに清掃ボランティアがありました。tりわけ寒い山間の能勢地方ではありますが、いつもの溌溂とした挨拶から、内田さんの作業が始まりました。この日は剪定とコバノミツバツツジの肥料やりを中心にしてもらいました。
内田さん、いつもお寺をきれいにして頂いてありがとうございます。お仕事、お忙しそうですが、これからもよろしくお願いします。
金剛寺では、当寺に来られない遠方の方や、ご高齢者、病気療養中の方などにも、広く仏さまのお力で幸せになっていただきたいとの想いから、ネット上で護摩木のご依頼を受け付けております。
護摩祈祷ネット依頼